DIARY 写メ日記の詳細

アクセサリーって、あるかないかでだいぶ印象が変わるし、洋服にくらべるとトレンドの移り変わりが格段に少ないので、ファッションアイテムとしては非常に優秀ですよね
話のきっかけにもなりやすいですし
が、男性は(一般的には)必要以上に着飾ることがよしとされていないので、チャラチャラして見えるアクセサリーは敬遠される傾向にあります
自分のパーソナリティにも合わないと思うので、軽薄なかんじに見えないよう気をつけています
画像は、ぼくの所有しているアクセサリーたちです
【サングラス】
さっそく上で言ったことと矛盾しています。サングラスは、チャラく見えやすいアイテムなので、TPOには気をつけてます
でも、ぼくは目と眉毛の距離が近く、ハーフっぽい顔だちのようなので、自分で言うのもなんですが似合うんですよね、サングラス
逆に、ふつうのメガネが似合わないんです
この上のメガネ、『シングルマン』という映画でコリン・ファースが着用していたモデルなんですけど
これまで見た全メガネ姿でいちばんカッコいいと思っていて(ぜひ検索してみてほしい)、知性と色気とちょっとだけ抜けたかんじのバランスが最高で、買ってみたはいいものの、あまり似合わなくて
でも、レンズだけ交換(スパーキーイエローという色です)したら、すごくしっくりきて、とても気に入ってます
色が薄いのも使いやすい
【リング】
サングラスの下の、らせんを描いているリングは「シャルロット シェネ」というパリのジュエリーブランドのもの
日本では女性向けのちいさいサイズしか展開されていないので、公式HPから購入しました。なので、日本人男性とかぶることはほぼないと思います
色気と品があって、これ以上でもこれ以下でもいけない、ちょうどいいラインのデザインがほどこされていて、とても好きです
【バングル】
なににつけ「男っぽいもの」が嫌いなので(似合わないし)これもユニセックスの商品
曲線がうつくしくて好き
【時計】
なににつけ「男っぽいもの」が嫌いなので(二度目)、機械式時計に興味がなく
芸人がちょっと売れるとロレックス(をはじめとした高級時計)買うじゃないですか。あれ、この世でいちばんダサい行為のひとつだと思っているので、ロレックス自体はすばらしいのだろうけど、どれだけお金をもったとしても買わないと思います
【首アクセ】
首につけるアクセって、必然性のないものが多いので、チャラく見えやすいと思っていて
クロシェットなら自然だけど、ありきたりだし……と、選んだのが、このボトルネックレスです
一応、この中に香水を入れられるので、実用性もあります
【イヤーカフ】
耳アクセも、チャラく見えそうということでこれまでつけてこなかったのですが、女風セラピストの場合、指になにもつけられないじゃないですか
首や腕も邪魔になる
施術のときに外せばいいと言われればそうなのだけど、ただでさえ90分120分じゃ時間が足りないのに、そんなところに(数秒であろうと)時間をかけたくない
でも、お客さまはその日のためにかわいい格好をしてきてくださる方が多いだろうし、こちらもできるだけ身を飾りたい
で、イヤーカフですよ
イヤーカフなら! 施術中も! 外す必要がない!
しかも下着姿でそれだけつけててもマヌケじゃない! むしろセクシー!
……と考えてイヤーカフ買ったんですけど、宣材写真撮るときに一度使って、そのあとすぐなくしてしまいました
同じものをまた買うのはくやしいので、他にいいものがないか探したのですが、結局同じものを買いました
ひとまわりちいさなゴールドも同時に購入し、太さを変えてシルバーと重ねづけしています
男性はついつい無難なシルバーに逃げてしまいがちですが、ゴールドもうまくとりいれれば下品にならず、むしろ品よく見せられるので、他のアクセでも挑戦していきたいですね
ほんとうは「装飾」と「虚飾」について書こうと思ったのですが、長くなってしまったのであしたにします
ではでは