DIARY 写メ日記
先日、とある社長の家に行きました 仕事で気に入られて、招かれた感じです 立派な家で感動しました そして、家の中に鎧が飾ってあったんです 鎧って、ドラクエとか、社会の教科書でしか見る又は聞くことないですよね 生で鎧を見たのは、高校の修学旅行で城の中で見たくらいだったと記憶してます 家の中に鎧を飾っている人も初めてだったので衝撃です 歴史好きな僕は、鎧を見て、テンションめちゃくちゃ上がりました! 思わず、触ってもいいですか?と聞いてしまいました 承諾を得て、触ってみると、当たり前なんですが堅かったで...
手は言葉より正直。 どんな強さを求めてるか、 触れた瞬間に伝わってくる。 君の心と体がゆるむように、夏目の手が導くから 安心して、 委ねてみる?
忙しい毎日でも、自分を雑に扱わないで。 丁寧に淹れた一杯のコーヒーが、 心を柔らかくしてくれるから。 “自分を癒せる人”は、人を癒すこともできと思います
“攻める”って、相手を壊すことじゃない。 どうすれば気持ちよく、委ねてもらえるか。 ちゃんと見て、感じて、導く。 それが僕のS。 優しさの奥にある“強さ”を感じてほしいです
好きな香りって、人を思い出すスイッチになる。 コーヒーの香りやあの人がつけてた香水を嗅ぐと、優しかった人の顔が浮かぶことがある。 もし君にとって僕が、そんな“香りの記憶”になれたら嬉しいです
初めてとある場所に行ってみました 何も調べず、何も準備をせずに たまにこういうことをやります 知らないとこに行くのは、楽しめるタイプです 何も知らない、未知に挑むのはメンタルに良いと感じてます 個人的に冒険感覚。笑 都内でも、他の県でも、何かがある そう思うとワクワクするんです!! 子どもの頃、こういう気持ちがたくさんあったと思います 新鮮さ、大事ですよね 読んで頂き誠にありがとうございます
施術のとき、僕は君の“呼吸”を聴いています。 触れるたび、息のリズムが少しずつ変わる。 その瞬間に生まれる安心感や、信頼。 それが、僕が一番大切にしている“癒し”です。
エロエンターテイメント集団・アーメン東京、 〝依存性高めの媚薬〟人当たりの良い名無しさんです。 謎過ぎて会うまでのハードル高めなのに会った後は誰よりも壁の無いセラピスト∑d(`・д・´。) 本日のテーマは【隠れたオシャレ】です!! 江戸時代の〝粋〟 名無しの根底にある一つの考え… 江戸時代の「粋(いき)」とは、 江戸の町人に生まれた美意識で、 身なりや振る舞いが洗練され、 人情や世情に通じていることを指します。 ※Webより引用。 この〝粋〟の中に「裏勝り」というのがありまして、 外側は質素でも...
予定を詰め込まず、 ゆっくり呼吸できる朝って気持ちいい。 “余白”があると、人はもっと優しくなれる。 君も今日は、自分に少しだけ余白をあげてね。
飲食店で美味しいところが好きというのは当たり前だと思います それプラス僕が外せない条件は、静かで落ち着いたところです 食事はゆったりしたい派です 多少高くてもいいので、そういう場所を選びます そして、たまたま選ぶ場所が、そういう雰囲気だったりするのが、不思議なことです 調べてないのに、外観で判断できる直感を信じてます 僕、勘強いと思います 読んで頂き誠にありがとうございます