DIARY 写メ日記
芋、栗、シャマス、秋刀魚、キノコ、新しいiPhone、ニット、革靴、起毛素材、裸on羽毛布団、肩を撫でる背中を撫でる、腰から首アタマにかけての背面ライン、絞めない首しめ、鎖骨トントン、ちくびをTシャツの上からずっとくるくるさわさわ、新しいiPhone、イクラを漬けるセラピ、密着ちくびコキ、布団に潜ってくる犬、新しいiPhone……
やっぱり性って単なる行為のことじゃなくて、生き方とか心の動きまで映し出すものなんだなぁって。外の環境や人との関わり、そして自分の内面の変化もぜんぶ混じり合ってる感じ。 振り返ると「なるほど、あの経験があったから今の自分があるんだ」って気づけたりするし、逆にまだ整理できてない気持ちも浮かんでくるよね。そういうのにちゃんと向き合えるのって、大人になったからこそできることなのかも。 秋って不思議としんみり考えごとしちゃう季節だけど、その時間すらも贅沢に感じるなぁ。これからも、そんな風に自分のことを大事...
こんばんは。 やることがあるのに、ついイスに座ったまま時間が過ぎていく…その気持ち、よくわかります。 でも、その“何もしない時間”もちゃんと心の休息になってるんだと思うんです。 柿をひとつ食べるだけでも、明日への小さなエネルギーになるから不思議ですよね。 きっと、そういう小さなご褒美を大切にできる人は、ちゃんと頑張れる人。 だから今日は、アイスより柿で締めたあなたを、僕はちょっと誇らしく思いました どうか安心して、ゆっくり休んでください。 おやすみなさい。
ラグビーは、倒れてもまた立って前に進むスポーツ。綺麗な道ばかりじゃないし、時に泥だらけになりながら、それでも一歩。僕の毎日も似ている。 思い通りにいかない日、悔しさで眠れない夜、それでも翌朝には靴ひもを結び直す。 進むスピードより、前を向き続ける意思が自分を作っていく。もし今、迷っているなら隣で並走するよ。 背中を押すときも、肩を貸すときも、合図は君の呼吸。秋の空は高い。 顔を上げれば、まだいくらでも前に進める。
エロエンターテイメント集団・アーメン東京、 〝依存性高めの媚薬〟人当たりの良い名無しさんです。 謎過ぎて会うまでのハードル高めなのに会った後は誰よりも壁の無いセラピスト∑d(`・д・´。) 本日のテーマは【可愛いは正義!?】です!! 42歳/人当たりの良い名無しさん 良く言われる台詞、No.1は… 『めっちゃ可愛い』 です(゚o゚;; なんでやね〜ん!! って思われる方も多いと思います。 何故なら〝おじさん〟だから可愛いとか無縁の言葉じゃないですか。 そして言われてる自分が何より『なんでやね〜ん...
昨日は異形頭の骨格ウェーブ女にメロついちまった話をしましたが、そうやって思いもよらぬ癖を実感する瞬間が大好きです。 語学をやったり体を動かしたり、反復動作で意識的に習得したジャンルの成長を実感するも良いものです。が、事故みたいに不意打ちの性癖開花はまた別の味がしておいしいです。 この歳になってもまだまだ好きなものが増えていく喜びよ。普段なかなか意識できない脳ミソの可塑性に、この時ばかりは実感とともに触れることができる。エンタメを摂取したり、人と会ったりのモチベーションはこういう所にあるのだと思い...
何も考えなくていい時間って大事ですよね。 甘えることも、甘やかされることも、安心できる人がいてこそだから。 そんな居場所になれたら嬉しいです。
はじめてお会いするお客様の中には、最初ちょっと元気がなかったり、心ここにあらず…って感じることがあります。 そんなとき、テンションを上げて明るく振る舞うべきか、言葉少なく静かに寄り添うべきか…正直、僕もいつも自信満々ってわけじゃない。 でも、その人がまとっている空気やオーラをなんとなく感じ取って、合わせていくのが僕のスタイル。 少しずつ表情がやわらいで、笑顔が見えてくる。 その過程こそが、僕にとって一番のやりがいで、心からハッピーになれる瞬間。 最後は、お風呂でそっと後ろから抱きしめて。 「今日...
皆さま、白という色にどういうイメージをお持ちですか? 僕は爽やか、初々しい、初心、何にでも合わせられる、何色にもなれる、、、 という感じです 仕事でも慣れてくると初心を忘れがちです お客様1人1人に新鮮な非日常をお届けしたいと思ってます 初心を忘れずに常に情報のアンテナをたて、研究心、探究心をもって頑張っていきます! 予約・お問い合わせは、 お気軽にいつでも連絡してください◎ ご予約は、 アーメン東京の公式HPやLINEより 10-22時にて受け付けております。 公式HP: https://am...
がっしりした体って、硬くて近寄りがたいって思われがちだけど、実は一番の役目は“やわらかい安心”をつくること。 ぎゅっと抱きしめた瞬間にふっと息がゆるむ感じ、僕はその変化が好きだ。鍛える理由はたくさんあるけれど、最終的には「守りたい人をちゃんと守るため」に行き着く。見せるためだけの筋肉なら、とっくに続かなくなっていたと思う。 少し冷え込む帰り道、肩を寄せ合えば、体温がすぐに届く距離。言葉より先に伝わる温もりで、今夜は心まで温め合おう。