DIARY 写メ日記

僕、実はセブンイレブンのファンなんです😊昔、鈴木会長の本を読んで、経営に対する命がけの姿勢にめちゃくちゃ感銘を受けました。今はさすがにやってないと思いますが、当時は現場で試食までしていたそうです。トップが現場にしっかり向き合うからこそ、いい商品が生まれるんだな〜と感じました✨

エロエンターテイメント集団・アーメン東京、 〝依存性高めの媚薬〟人当たりの良い名無しさんです。 謎過ぎて会うまでのハードル高めなのに会った後は誰よりも壁の無いセラピスト∑d(`・д・´。) 8月も後半に差し掛かり夏の日差しが少し弱まって秋の訪れを直近に感じると共に夏が過ぎ去る寂しさを心の奥に感じている名無しです…ポエミー笑 夏の終わりを感じると切なくなるのは名無しだけじゃないはず!! 名無しはずっと夏でも良いぐらい夏が好きよ〜♪ 最近『どんな人なの!?』なんて、ご質問を頂戴していたので日記で書い...

夏といえばやっぱり中華!🥢暑い日に食べると元気がみなぎります💪酢豚、青椒肉絲、エビチリ…どれも大好きです!僕にとっては気合いが入るごちそう✨ みんなはどんな中華が好き〜?

宇治抹茶とか練乳金時が大好きで、夏に入ってからほぼ毎日かき氷食べてます🍧罪悪感すごいけどやめられない(笑) みんなは何味が好き〜?

僕の肩から首にかけてのラインは、まるでレオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』に描かれる曲線のよう。流れるようなラインは、ただ鍛えるだけではなく、バランスや美しさを意識したトレーニングの賜物です。 肉体は芸術。そして芸術は、肉体からも生み出される。そんなことを、感じました。

撮影した写真を見て、膨大なエネルギーを感じました。 この背中は、きっと誰かを元気づけられる。笑顔にすることもできる。僕は本気でそう信じています。 そして、実際に触れてもらえれば、きっと何かを感じてもらえるはずです。

肩幅が広く、ウエストが引き締まった逆ピラミッド体型。この形を作るには、背中と肩のトレーニングが欠かせません。特に広背筋をしっかり鍛えることで、自然と逆三角形のラインが浮かび上がります。 洋服の上からでもわかるこのシルエット、実は努力と習慣の積み重ねの結果。だからこそ、この体型で包み込むと安心感も迫力も段違いです😉

私は男としては少しクズな部分もありますが笑、人として間違ったことはしたくないと思っています。 よく好きなタイプを聞かれるのですが、私が必ず答えるのは『悪口を言わない人』です。 人はストレスも溜まるし愚痴を言うのは全然良いと思ってます。 女性として男性としてという前に、周りにいてほしい人、付き合う人は『信用できる人』であってほしい。 そして、自分自身もそういう人間でありたいと思っています。 だからどんな仕事をしていても『人として間違ったことはしない』『人として成長する』ということを大切にしています...

人には『睡眠欲』『食欲』『性欲』という三大欲求があります。 もちろん人によってその強さや優先順位は違いますが、どれも心と体の健康に欠かせない大切なものです。 私自身、この3つすべての欲求が強いタイプなのですが、どれか1つでも欠けると心身のバランスが崩れてしまうと実感しています。 以前してた仕事で睡眠が1日2時間ほどしか取れなかった時期がありました。 普段は何事にも自信を持ちメンタルもつよつよな方ですが、その頃は少し弱気でいつもの自分らしさを保てませんでした。 その経験から『心と体は確かに繋がって...

僕の背中の真ん中には、まるで鬼の顔が浮かび上がっています。少年漫画『グラップラー刃牙』に登場する、範馬勇次郎のような迫力。 でもご安心を。この背中は怖いだけじゃなく、包み込むような温もりもあります。もしこの背中に抱きしめられたら、きっと安心してもらえるはずです😉