• トップページ

写メ日記

自称ミーハーのシンです

2025/04/19 01:00:10

アーメン東京のタンガシンです


僕はミーハー?

自称ミーハーのシンです

話題のお店はもちろん
芸能人や有名人には
めっぽう弱いです

ん?
これってミーハーなのかな……??

ミーハーの定義がわからず
調べました

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎

ミーハーは、日本語の俗語で、
軽薄な、流行に左右されやすい世の中の風潮や人を意味する。
流行や話題となった人物・事物の動静に、
もともと興味がなかったにもかかわらず、
にわかに熱中する者(にわかファン)に対しての蔑称として用いられる。
✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎

確かに話題や限定など
めっちゃ弱い!!

自分でも思いますが
めっちゃ弱いです

そんな自分が好きです

でも
みなさんも弱くありませんか?

ハマり具合は様々ですが
あると思います

それはみんな
ミーハーになるのかしら?

ミーハーがたくさんいるから
流行りやブームが起こるのであって
とても大切な人員だと思います

僕も流行って欲しいですね
アーメン東京のタンガシンです

願いごとの持ち腐れ/恋 2017年


✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎
提供:オリコン(2016年12月12日 - 2017年12月10日集計
1位 AKB48「願いごとの持ち腐れ」

ダウンロード年間TOP10/邦楽・洋楽
※提供:Billboard JAPAN (2016年11月27日 - 2017年11月26日集計)
1位 星野源「恋」
✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎

この年も変わらずAKBが1位ですね
ダウンロードの1位が星野源だそうです

CDを買う層とダウンロードする層が全然違うのですね
アーメン東京のタンガシンです


「なぜその言葉を選ぶのか……?」

自称
語彙力や文章力が乏しい僕です

会話をする上で
「なぜその言葉を選ぶのか……?」

非常に良く考えます

だから
比較的会話はゆっくりと
色々と噛み締めながら
理解してお話を致します

分からないことは
「それは○○で合ってる?」と
確認しながらお話を致します

そして
なぜその言葉を選ぶのか
色々と推測をします

その言葉の裏側には
とても大切なキーワードが
あったりするからです


会話って面白いですね

駅で見かけた自動販売機

2025/04/18 09:00:11

アーメン東京のタンガシンです

駅で見かけた自動販売機


ビックリしました!!!

山手線圏内のとある主要駅のホームにありました

ラーメン 蕎麦 うどんの自動販売機です

元々は駅構内の立ち食いそば屋さんだっと思われる場所に
自動販売機の形式で販売されていました

称賛を無視する

2025/04/18 08:30:16

アーメン東京のタンガシンです

先日ラジオを聞いていて
こんなお話をされていました

【称賛を無視する】

人は何か目立つ事をすると
批判される事が多くあります

その批判していた方々が
何かのきっかけで
賞賛する事があります

だからこそ
賞賛を無視する事が必要だと

賞賛に一喜一憂していたり
称賛を受けて浮き足立ったりすると
自分軸がズレてしまうからです

人は褒められると嬉しくなります

でもその褒めている方は
以前は批判をされていたかも……

怖いお話ですね