• トップページ

写メ日記

アーメン東京のタンガシンです


ご飯は美味しい

これは生まれながらに持つ感情
色々と試して自分が好きなモノ嫌いなモノを判別しています

食わず嫌いなど
経験が無いけど
拒否するモノもあります

エロも同じじゃない?

色々と試して自分が好きなモノ嫌いなモノを判別したら良いのかと思っています

自分の好きなスタイル
苦手や嫌いなスタイル

あるのは当然ですが
理由まで理解する方が少ないのが驚きです

僕は嫌いな食べ物は「みかん缶」だけです
そして
米酢が得意ではありません

人工的な酸っぱさ
鼻にくる匂い

それが得意では無い理由です

その様に
エロも自己分析が大切だと思います

楽しいエロをしましょうよー!
アーメン東京のタンガシンです


フッと思い出したので調べてみました

「おはようからおやすみまで」

小さな頃
テレビのCMで良く聞いたフレーズ

調べてみたら
【LION】の企業スローガンでした

今は
【今日を愛する。】だそうです

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎

人の一生は「今日」という一日一日を積み重ねたものであり、毎日を前向きに充実して生きることこそが幸せの本質だと考えました。そして「今日を愛する。」とは、文字どおりの「今日」だけでなく、「未来」を愛するということ。価値ある未来に向かって、めぐり来る「今日」という一日一日を、この瞬間を、いとおしみながら、ていねいに、前向きに生きていく。そんな一人ひとりの毎日を、より良い習慣づくりを通じて支え、サステナブルな社会への貢献に取り組み続けることが、私たちの使命です。

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


一日を大切に丁寧に生きていく

それがスローガンだそうです

アーメン東京は
【エロエンターテインメント集団】が
お店のコンセプトであり
色々なセラピストさんがいらっしゃいます

エロを楽しく
思う存分に発散出来るのが
アーメン東京の目指すところだと思います
アーメン東京のタンガシンです


世の中には
不思議な事がいっぱいあります


・昼間に飲むお酒は何故酔う?
・ビールは何故お腹いっぱいになってしまうのか?
・白米300gとつけ麺300g どちらがお腹いっぱいになる?

普通に生きていても
不思議なことだらけ

それが
男女の関係なら
尚更わからない事だらけ
だからこそ
コミュニケーションがとても大切

相手を敬い
話を最後まで聞いて
理解をして
自分の考えを伝える
そして相手の話を最後まで聞いて
理解をして
自分の考えを伝える

これの繰り返し

そして
考えを擦り合わせていく

でも
これが難しい

なぜなら
自分の事を知って欲しいし
自分のことを理解して欲しい
だからこそ
相手のことを置いてきぼりにしてしまう


そうすると
擦り合わせどころか
間が縮まらず
場合によっては
亀裂が生じる

それを懸念して
言わないと言う選択をする

コミュニケーションは
亀裂をいれるためのものでは無く
お互いを理解するためのものです

遠慮なくお話ししてください
アーメン東京のタンガシンです


これご存知ですか??
【なめ猫】

小学生時代にめちゃくちゃ流行って
社会現象になったキャラクター??

最近のガチャガチャは
高齢者向けなのですね