• トップページ

写メ日記


どうでもいい話ができる人ほど、どうでも良くないと思う。

歳をとるほど人間関係や会話に損得や意味を求めてしがいがち。

でも、実は本当に大切なものほど意味や意義は無いと思う。

なぜならその時間や存在自体が尊いんだと思う。

もう春に向かって

2025/01/22 10:54:20


今年は、暖かな冬ですね。

まだ1月なのにもう春を感じるような…

春といえば、新しい始まりの季節
寒い冬を越えて、少しずつ暖かくなる日差しや芽吹く草木を感じると、自然と心も軽く、希望に満たされていくのを感じますよね

一方、冬はどうしても閉じこもりがちで、心も少しずつ固まりやすい。 

春に向けて、心の中にある不要な感情や重荷を一つ一つ手放していく、そんな冬の心の疲れをほどく時間をつくっていきたいです。


サウナで整いました!

2025/01/21 20:52:55


最近仕事続きでなかなか行けなかったサウナ、今日、久しぶりに行ってきましたー
やっぱり、整う感じがやみつきになりますね

サウナは、リラクゼーションだけでなく、心身の健康、美容、さらには脳の働きにも良い影響を与えるとのこと。

そして、サウナ後には「幸福ホルモン」とも呼ばれるエンドルフィンが分泌され、気分が良くなります。

あらためて、短時間で心身共にいい事づくめ!

なのでやっぱり、無理に時間を作ってでも定期的に行くようにしよ😊




いつまでも若々しくありたい、30代に入ってから思いはじめてるけど、ほんとに力を入れ出してるのはここ1〜2年かな😅

継続できるアンチエイジングのポイントは、無理のない日常生活に取り入れられる習慣を作ることだと思う

食生活の見直しや運動はもちろんだけど、意外と水分補給ができてないかも

1日2リットルを飲むのがおすすめだけど、「水のみ」ってのがなかなか難しい…

最近は、カフェインレスを意識してルイボスティーを水出しで作り、たくさん飲むようにしている。

これが、特に腸の動きもスコブル良くなり、お肌の調子も絶好調!

これは続けていこうと思う😊

好きなことを好きなだけ

2025/01/20 10:42:34


「好きなことを好きなだけする」という言葉には、自由、解放感、欲望、自分らしさを大切にするなどといった思いが込められていると思う。

こんなに自分のために時間を使っていいのかな」と罪悪感を感じることもあるかもしれない。でも、好きなことをする時間は、充実感やモチベーションの元になるし、それは決して無駄ではなく、むしろ生きる活力を生む重要な時間。

だから、「好きなエロを好きなだけする」素敵な時間、空間づくりのお手伝いをしていきたいと思う。

夏目 ハル