• トップページ

写メ日記

アーメン東京のタンガシンです


「エレベーター」

気遣いが出来る
気遣いが出来ない

日常生活で色々と練習する場所が
あると思っています

気遣いが顕著に現れる場所として
僕は「エレベーター」だと思っています

・乗る順番で何処に位置を置くか
・ボタン付近で開けてあげられるか
・他の方がボタンを押しやすい様にどうするか
・女性と2人の場合、不安に思われない為に何処に位置するか
・先に降りる方が居る時、どう身をこなすか


狭い空間に他の人と居るので
不快に思われない為に
色々と考えます

これも
日常生活での練習だと思っています

サボっていました

2025/02/26 10:00:20

アーメン東京のタンガシンです


サボっていました……

復活します!!!

ジムモチベーションが
上がらなかったのですが
気合いと根性と
女性にモテたい気持ちで
復活します!
アーメン東京のタンガシンです


久しぶりに
「つり革広告 大好き君」です

言葉にやられました……

「見せ合うことから 愛は始まる」

エステの広告ですが
身体を見せられる様に……

僕は
【心の中を】見せ合うことから愛は始まる
そう捉えました

勝手にオリジナルコース

2025/02/26 08:00:14

アーメン東京のタンガシンです


またまたやってきました

勝手にオリジナルコース


今回は
【偏愛 レトロ喫茶店デートコース】

いかがでしょう???

日暮里が面白い

2025/02/26 07:01:19

アーメン東京のタンガシンです


先日
カフェのおやつを買いに行った
谷中商店街

JRの最寄りは「日暮里」になります

この日暮里が面白い!!!!

名前の由来は……

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎
日暮里、もとは新堀(にいほり)と言われる村だったのですが、
江戸時代に「一日中暮らしていても飽きない里」として紹介されたことがきっかけで
日暮里(ひぐらしのさと)と呼ばれるようになり、
明治時代になって正式名称が日暮里(にっぽり)となった、と言われています。

元の地名の「にいほり」と通称の「ひぐらしのさと」両方にかかる良い名前なのですね、「にっぽり」。

日暮里の地名にはもう一説あるようで、それは土地に恵まれ交通の要所でもあったことから人も物も金も集まるので、その日暮らしができる裕福な里だったから「日暮里」というもの。
これもまた素敵な地名の由来です。

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎

かき氷の有名店や
モンブランの有名店
焼き芋の有名店
とんでもなく太い麺の太蕎麦屋さんや
うどんの有名店も……
色々なお店がありますが

個人的には
「繊維街」があります
EDWINの日本支社も……

以前は
生きたフクロウが受付に居たラブホテルもありましたが
フクロウはお亡くなりに……

また時間を見つけて
行きたいと思っています