• トップページ

写メ日記

さよならのつづき

2025/02/07 06:01:08

Netflixオリジナル作品の坂口健太郎と有村架純が主演の『さよならのつづき』

事故で恋人を亡くした女性とその心臓を臓器移植によって受け取った男性の恋愛ドラマです。

心臓を受けとった男性と恋人を亡くした男性を重ねてしまう女性の姿が複雑で切ないストーリー。

臓器移植によって記憶や性格が伝わる現象は本当にあるみたいです。

3人が織りなす切なくて愛しいストーリーはもちろんですが、個人的には映像が素晴らしいなと思いました。

北海道の小樽を舞台にしてるのですが、ドローンによる空撮や光の使い方が上手く、まるで天国にいるかの様な映像が印象的。

ちなみに私が急に写メ日記を始めたのは臓器移植をして性格が変わったからではありません。

アーメン大阪の店長の自覚とただの気分です🙋🏻



天然

2025/02/07 00:16:10

私はよく天然だと言われますが、残念ながら合ってます。

仕事をする上で色々と支障が出てくるので天然で良かったなとは思いませんが、まぁ悪くないかって事も多々あります。

喋ったらほんわかしてて喋りやすいって言われたり、上の立場に立った時隙がある事で部下が萎縮しない等メリットもあるので、そんなに気にしてません。

周りの人はイライラするかもしれませんが…笑

天然は治したいですが治らないので天然を武器に生きておりますっ!

天下の宝刀、開き治り!(ドヤッ

師匠の教え

2025/02/06 20:01:28

新人さんがたくさん入りましたね。

セラピ経験者さんが多いようでとても心強いです。

アーメン東京の層が厚くなってきてますね。

お客様にとっては選択肢が増える事は喜ばしい事だと思いますし、私たちセラピとしてもアーメン東京が更に盛り上がる事はとても喜ばしい事です。

ただ、私の売上を超えたら私の師匠である某先輩の教え『かわいがり』が発動するのでご注意下さい。

東京タワー

2025/02/06 12:41:23

東京のシンボル、東京タワー。

上京してきた私にとっては東京タワーは特別な存在です。

色々な曲や小説、映画のタイトルにもなってきました。

何か儚げなオレンジ色の光。

東京に夢を持って出てきて夢破れた者たちの哀愁が集約されてるような気がして、近くを通る時はいつも見てしまいます。

仕事とはいえ私も東京に夢や希望を追いかけてきた者の1人。

そんな私はキラキラと輝くスカイツリーよりもどこか哀愁漂う東京タワーが好きです。

人生の岐路や何か道に迷う時って人生では度々ありますよね。
そんな時聞く曲を自分の中で持ってます。

『キミシダイ列車』one ok lock
チャレンジが足りてない、バイタリティが足りてないなーって時の栄養ドリンク的存在。

『You Go Your Way』 加藤ミリヤ
根拠のない自信を持ってる私ですが、さらに自分を信じてって思わせてくれる曲。

『時代』中島みゆき
辛い事があっても時は流れていくって改めて思わせてくれる曲。

『出会いは成長の種』ケツメイシ
出会いの大切さを改めて気づかせてくれる曲

どれも良い曲なのでぜひ聞いてみて下さい✨