エロエンターテイメント集団

MENU

DIARY 大地の写メ日記

「愛」について考える④ 愛とはChoice(選択)
「愛」について考える④ 愛とはChoice(選択)
大地 2025.07.22

前回に続いて、今日も少しだけ「愛」について考えてみます。これまでの日記はこちらから↓https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/458387/https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/458651/https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/459127/愛って、特別な感情だとか、運命の出会いだとか、どこか自然発生するもののように語られることが多い気がします。 でも僕は、「愛って、選ぶこ...

「愛」について考える③愛の根底はAppreciation(感謝)
「愛」について考える③愛の根底はAppreciation...
大地 2025.07.08

前回の記事に引き続き、愛について自分の考えを深掘りしていきます。前回までの日記では、僕なりの愛の定義をまとめました↓https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/458387/https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/458651/愛は行動だと。 その愛するという行動に移る動機、原動力の根底となるものですが、Appreciation(感謝の意)だと思っています。誰かを大切にしたいと思う気持ち。力になりたいと思う気持ち。それは...

「愛」について考える②愛はVerb(動詞)。
「愛」について考える②愛はVerb(動詞)。
大地 2025.07.07

今回も前回に引き続き「愛」について考えてみます。前回の記事はこちらから↓https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/458387/ 早速ですが、僕にとっての「愛」とは Verb(動詞) です。「愛」とは 能動的な行動 だと考えています。 たとえば、自分が大切だと思う人に対して喜んでもらえること。力になること。安心してもらうこと。こういった行動が「愛」だと思います。 ご家族の場合であれば、お子さんのためにご飯を用意したり、お洗濯をしたり、お掃除をしたり。お子さん...

「愛」について考える①愛はGerund(動名詞)ではない。
「愛」について考える①愛はGerund(動名詞)で...
大地 2025.07.06

今回は「愛」について考えてみます。愛は、人それぞれ捉え方が違うものだと思います。 では、僕にとっての愛とは何か?その考えを、これからまとめていきます。 一般的に「愛」とは、胸の中や心で「感じるもの」だと言われることが多いですよね。 でも、僕は「愛」は「感じること」ではないと思っています。 文法的に「感じること」は、英語で言えば Gerund(動名詞)にあたります。ただ、僕の中での「愛」は、文法的な「動作」や「感じる行為」とは、まったく別の存在です。 僕にとって愛は、単に感情を感じ取るだけのもので...

Life Is Short 〜人生は短い〜③ 最も重要なことは健康
Life Is Short 〜人生は短い〜③ 最も重要なこ...
大地 2025.06.25

前回の日記はこちらから↓https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/452322/https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/452628/ 今回は人生が短いものと捉えているからこそ、限られた時間の中で本当に大切なことに力を注ぐべき事についてまとめていきます。準備段階で最も大切なのは「健康管理」です。僕にとって「心身の健康」は仕事より、お金より、人間関係(家族、友人含む)よりも重要なことです。 そもそも、健康がすべての土台だ...

Life Is Short ~人生は短い~②リソース(自分の時間)を何に注ぐか。
Life Is Short ~人生は短い~②リソース(自分...
大地 2025.06.24

前回に続き、僕の人生観をもう少し掘り下げてみます。前回の日記↓https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/452322/ 人生が短いからこそ、「自分の限られたリソース(ここでは時間や労力)」をどこに使うかが極めて重要だと考えています。このリソースの使い方が、人生の豊かさを大きく左右すると思っています。 そのために大切なのは、・ちゃんと考えること(考えるための時間を確保)・計画を立てること(僕は紙とペンのアナログ派)・自分自身と向き合うこと(不要な事や物は潔く手...

Life Is Short~人生は短い~① 光陰矢の如し
Life Is Short~人生は短い~① 光陰矢の如し
大地 2025.06.23

今回は僕の人生観について筆を進めていきます。 僕は常に「Life is Short(人生は短い)」という感覚を持って生きています。人生はあっという間に過ぎていくもので心からそう感じています。本っ当に短いです。 だからこそ、経験したいこと、見ておきたい景色には積極的に飛び込んでいきたいです。逆に、やりたくないこと、必要のないことは、無理してやる必要はない方針です。 好きなことわざに「光陰矢の如し」という言葉があります。時間は過ぎてしまえば一瞬。人生という限られた時間を、無駄に過ごしたくないという気...

[Finishing the Newcomer Stage & Goal ③] Designing How to Deliver Myself
[Finishing the Newcomer Stage & Goal ③]...
大地 2025.06.22

This time, I want to talk about how I share myself with others. Most job-wind therapists find clients through things like social media, blogs, livestreams, and events.In cities, there are places to meet people in person,but for most of us, online pos...

[Finishing the Newcomer Stage & Goal ②] Target Client Setting
[Finishing the Newcomer Stage & Goal ②]...
大地 2025.06.11

Continuing from my previous post:I’d like to continue sharing my personal goals.This time, the theme is: Defining My Ideal Clients. The word “client” usually refers to someone who purchases a product or service.But to me, a client is someone who trul...

[Finishing the Newcomer Stage & Goal ①] Knowing When to Stop
[Finishing the Newcomer Stage & Goal ①]...
大地 2025.06.09

My half-price campaign for new clients ended at the end of May.From June, I will work as a full therapist with a fresh mindset.I’d like to share some of my personal goals as I begin this new chapter. One of those goals is to decide when to stop.This ...

LEAVE
18歳未満の方
当サイトにはアダルトコンテンツが含まれております。
18歳未満の方のご入場は固くお断りしていますので
LEAVEから退場して下さい。
電話予約はこちら