• トップページ

写メ日記


最近、アサイーにすっかりハマっちゃってる!

いろんな食べ方があるけど、夏目のお気に入りは…ヨーグルトに好きなフルーツ、アーモンドスライスとグラノーラをパラパラっとのせて、仕上げにハチミツをとろ〜り。


この組み合わせ、アサイーの風味をぐっと引き立ててくれて、食感も楽しくて最高!


ちょっと前までは、コストコやカルディを探してもなかなか手に入らなくて、「アサイー食べたいのに〜!」ってアサイー難民だったけど、最近は前よりも買いやすくなってきて嬉しい限り♪ 


特に冷凍アサイーを使ったアサイーボウルは、お家で簡単に作れるからおすすめ!


スムージーやジュース、デザートにも変身しちゃうアサイーは、本当に万能なスーパーフード


栄養たっぷりで、しかも美味しいなんて最強すぎる…!まだ食べたことない人は、ぜひ一度試してみてね♪


最近、韓国語を勉強したい気持ちがどんどん強くなってきてる。

韓国料理のピリ辛な味にハマって、K-POPや韓流ドラマもどんどん好きになって…気づけば、「韓国語がわかったらもっと楽しいのに!」って思うことが増えてきた。


たとえば、韓流ドラマ。字幕で見てても十分楽しめるけど、セリフをリアルタイムで理解できたら絶対もっと面白いはず!感情のニュアンスとか、細かい表現をそのまま感じられたら最高!


それに、韓国旅行に行ったら現地で美味しいものを食べたり、お店の人と韓国語で会話したり…そんなことを想像すると、ますますワクワクしてくる。


よし、本気で韓国語の勉強を始めよう!

まずは簡単なフレーズから覚えて、少しずつでも話せるようになりたいな。

夢の「字幕なしドラマ鑑賞」と「韓国旅行」を叶えるために、楽しみながら頑張ろう



コーヒーが好きで毎日飲んでいます。それって実は美容にもいいって知っていましたか?


「えっ、カフェインってあまり良くないんじゃ…?」


実は、コーヒーには美肌やアンチエイジングに嬉しい効果がたっぷり。


例えば…


・ 抗酸化パワーでアンチエイジング

コーヒーには「ポリフェノール」が豊富に含まれていて、お肌の老化の原因となる酸化を防いでくれます。つまり、飲むだけでシミやシワを防ぐ効果が期待できるんです!


・ 血行促進でくすみ知らず

コーヒーに含まれるカフェインには、血流を良くする働きがあります。血行が良くなると、お肌のトーンが明るくなり、透明感アップの効果も!


・ 脂肪燃焼でスッキリ小顔に

カフェインには脂肪を分解し、燃焼を助ける効果があると言われています。特に、運動前に飲むとダイエット効果が期待できるかも


「で、結局どれくらい飲めばいいの?」


美容と健康を考えるなら、1日2〜3杯がベスト! これ以上飲みすぎると、カフェインの影響で睡眠が浅くなったり、胃が荒れたりすることもあるので要注意。


ブラックが苦手なら、豆乳やアーモンドミルクを入れてもOK!


ぜひ、コーヒーの美容パワーを味方につけて、楽しく美しくなりましょう!


サーモンが大好きで、お寿司やお刺身でよく楽しんでいます。

実は、サーモンにはアンチエイジング効果があるんですよ。そのピンク色のもとである「アスタキサンチン」は、強力な抗酸化作用を持ち、体のサビつきを防いでくれます。

これにより、シミやシワの予防、美肌・美白効果が期待できるんです。


さらに、サーモンには血液をサラサラにするEPAや、脳の健康をサポートするDHA、骨を丈夫にするビタミンDなど、健康に嬉しい栄養素がたっぷり。

まさに「泳ぐ美容液」とも言える存在ですね。


美味しく食べて、内側からキレイになれるなんて、サーモンって本当に素敵な食材です。

これからも積極的に取り入れて、健康的な美しさを目指したいと思います。


コストコ、結構利用するんだけど、行くたびにやっぱり買っちゃうのがロティサリーチキン。


お水が安いし、チョコクロワッサンも大好き。あれこれ好きなものを言い出したらキリがないけど、やっぱりロティサリーチキンは外せない!


そのまま食べてもジューシーで美味しいけど、1人で食べるにはさすがに多い。そんなときは、残ったチキンでスープを作るのが定番。


ほぐしたお肉を具にするのはもちろん、骨からもいい出汁が出るから、これだけで驚くほど美味しいスープが完成! 野菜を入れたり、ご飯を加えて雑炊にしたり、アレンジ無限大。


コストコに行ったら、また買っちゃうんだろうな…!